五所川原市柏原町にある歯医者|小林歯科医院の記事一覧

トピックス TOPICS

インビザライン矯正後の未来のために!リテーナーの重要性と活用法

2025年3月22日

「インビザラインの矯正が終わったけど、リテーナーってどれくらい続ければいいの?」と悩んでいませんか?   矯正治療後のリテーナ…[read more]

【インビザライン 】プロバイダーとは?後悔しない歯科医院選び

2025年3月22日

インビザラインは、透明で目立たない矯正治療として人気が高まっています。多くの歯科医院がインビザライン治療を提供していますが、歯科医院に…[read more]

インプラント周囲炎に注意!原因・初期症状・治療について

2024年12月19日

インプラント治療を受ける、もしくは受けた人全員が注意しなければならない病気があるのをご存じですか? それは「インプラント…[read more]

インビザラインの「アタッチメント」とは|目立つ?役割って?

2024年12月10日

マウスピース型矯正のインビザラインでは、「アタッチメント」というパーツを使うのをご存知でしょうか? インビザラインという…[read more]

インプラントにおけるメンテナンスの重要性とその方法

2024年11月20日

皆さん、こんにちは。五所川原市柏原町の小林歯科医院です。 今回は、インプラント治療を受けた患者様にとって重要な「メンテナ…[read more]

インビザラインで出っ歯は治せる?

2024年11月11日

皆さん、こんにちは。五所川原市柏原町の小林歯科医院です。今回は「インビザラインで出っ歯は治せる?」というテーマでお話しします。…[read more]

インプラントがあると矯正できないの?

2024年10月21日

インプラントは、失った歯を歯根から回復できる優れた治療法であるため、ケースによっては、歯を失う前の状態よりも歯並びや噛み合わせ…[read more]

インビザライン治療の「クリンチェック」とは?

2024年10月10日

マウスピース矯正のインビザラインというと、透明なマウスピースで歯を動かす、口腔内スキャナーを使って歯型の情報を取得するなど、従…[read more]

インプラント治療のメリット・デメリットを徹底解説

2024年9月24日

皆さんもよくご存知のように、インプラント治療の人気は年々高まっています。それは従来法と比較するとインプラントの満足度が高く、驚…[read more]

ガタガタ・八重歯もマウスピース矯正できる?

2024年9月10日

日本人に比較的多いガタガタの歯並びや八重歯。どちらも叢生(そうせい)という歯列不正に分類される歯並びで、矯正歯科治療の対象とな…[read more]